-
- 氏名
- Y.H.
- 入社年度
- 2015年度入社
- 職種
- 営業
- 所属部署
- インダストリアル・ソリューションズ事業部
- Q1.マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューションズを選んだ理由は?
- 私の企業選びの軸は、海外で働けるチャンスがあることです。何故かと言うと、単純な憧れでもありましたが、何より自分の視野、世界が広がると考えたからです。普段から世界と関われるマクダーミッドは、まさに望んでいた環境でした。
- Q2.思い出のあるエピソードは?
- 初めて担当を任され製品が売れた時のこと。当時は右も左もわからず先輩方にフォローをして頂いたので、自分で売れたという実感はないですが、やはり数字として結果が出ることは、とても嬉しくやりがいを感じます。
- Q3.社風はどのような感じですか?
- オープンでアットホームな社風です。上司、取締役、更には社長とも距離が近く、風通しがとても良いです。業務に関しても、外資系ならではの自由さがあります。(自己管理が大事!)自分の裁量で仕事ができるため、他人にとやかく言われたくない!という方には非常にオススメです。
なにかイベントがあったとしても勤務時間外に参加を強要されることもありません。 - Q4.ワーク・ライフ・バランスはどうですか?
- とても良いと感じています。自分でスケジュール管理ができますので、アフターファイブも充実しています。
- Q5.現在就職活動中の皆さんへ・・・
- 私は文系学部を卒業しました。大学ではめっきはもちろん、化学なんて一切触れていませんでした(中学生以来?)。そんな中で、自動車が好きだった私はマクダーミッド・エンソンの事業内容を知り、興味を持ち、選考を受けるに至りました。化学、めっき、エレクトロニクス…こんな言葉を聞くと理系出身者ばかりで文系の自分には難しそうで無理だ、なんて思っている方もいるかもしれません。私も実は思っていました。でもご安心下さい。入社してみると、優しい先輩方がどんなに些細なことでもわからないところは丁寧に教えてくれます。ハンデを感じることもありません。もちろん文系出身の先輩方も多数いらっしゃいますので、文系にしかわからない悩みに対しても相談にのってくれます。このニッチな市場に生きる弊社で、共に世界へ羽ばたきませんか?
- Q6.私の一日
-
- 7:00
- 起床
- 8:00
- メールチェック
- 9:00~17:30
- お客様訪問、現場対応、資料作成等
- Q7.私の出没場所
- 流川周辺(広島)
2018年7月