-
- 氏名
- I.P.
【2020年日本国籍取得】
- 入社年度
- 2015年度入社
- 職種
- 営業
- 所属部署
- アルファ・アセンブリ事業部
- マクダーミッドに入社を決めた理由
-
私はネパールの大学卒業後、日本の先進技術と文化に憧れ、神戸大学大学院に入学しました。母国ネパールと日本の大学で学んだ専門的な知識とマルチナショナルビジネスに欠かせない言語力とを活かせる仕事をしたいと思っていました。技術力の高い製品開発、グローバル化の成長戦略もあり、多国籍企業で働く魅力を感じ、マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューションズに入社しました。
- 私の仕事
-
アルファ・アセンブリ事業部では、車載、半導体、医療機器、産業機器と一般家電製品メーカーへの営業担当をしています。
お客様にはんだ及び接合材料の提案営業を行っています。お客様のニーズに対して、製品提案、製品の最適な使用方法の提案などの技術的なサービスを提供し、トータルコストの低減と効率化を現できるように活動しています。また、日系企業の海外工場への量産移管の際には、当社の海外営業担当、製造拠点と連携を取り、サポートを行っています。 - 仕事の魅力
-
「ありがとう」って、いい言葉ですよね。私もお客様からそう言われるときにやりがいを感じます。
マクダーミッドはグローバル企業であり、お客様のニーズを結びつけるためにいつも変化を起こしています。毎年お客様のものづくりにも大きな変化があります。このような環境の中に一生懸命提案していることがお客様に少しでも役に立っていることを聞くと、その度に本当に嬉しく思います。 - これから挑戦したいこと
- エレクトロニクス社会はますます進化しています。製品の小型化、ものづくりを取り巻く環境にも大きな変化があります。今までエレクトロニクス社会を支えて来ている「はんだ」材料にも変化があります。具体的にお客様にゼロから新たな提案を行い、R&Dセンターと連携して新製品及び生産プロセス開発に取り組みたいと考えています。また、製品を社会に送り出し、課題解決力を持ち将来的には、ボーダーレスでも活躍できるように社会及び会社に貢献していきたいと思います。
- 就職活動中の外国人留学生へのメッセージ
-
まずは、やりたいことにこだわらず様々な業界・企業を見て視野を広げることが大切だと思います。その中で、多くの社会人と出会って話をしてみることで新たな世界が広がります。バイリンガルやトライリンガルを積極的に採用したい企業は、外国人学生や帰国子女の採用にも前向きだと思います。是非、悔いの無い様に楽しい就職活動をして下さい。
2017年8月